イメージ写真

BLOG

ブログ

2022年10月

2022.10.27

【分譲地情報】最終1邸のみ!フィオレハウス豊中宮山町に新しいモデルハウスが完成しました♪

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

今回は、高台のある閑静な住宅街に位置する、フィオレハウス豊中宮山町に新しくできたモデルハウスをご紹介します!

【フィオレハウス豊中宮山町】
・住所/大阪府豊中市宮山町2丁目
・アクセス/大阪モノレール本線「柴原阪大前」駅 徒歩15分
阪急箕面線「桜井」駅 徒歩16分
・敷地面積/105.28m²(34.21坪)
・総区画数/2区画

▼フィオレハウス豊中宮山町物件ページ▼

https://www.bloom-com.jp/sales/pj-6121/

▼フィオレハウス豊中宮山町の立地環境はこちらをご覧ください▼

https://www.bloom-com.jp/blog/post-7214/

●落ち着いた雰囲気の18.5帖のLDK

全体的に落ち着いた色合いのインテリアが特徴のLDK。
ダークブラウンのフローリングとベージュのアクセントクロスなど、高級感や気品を醸し出してくれるシックなカラーコーディネートとなっています。

また、LDKには収納力抜群のリビング収納を備えていることもポイント!
奥行きたっぷりだから、掃除機のような普段よく使うものから、扇風機や暖房器具などの季節家電まで、まとめてすっきりと収納できます。

キッチン、ダイニング、リビングの3か所に足元から温まれる床暖房を備えていることもうれしいポイントです♪

●収納力抜群の使い勝手の良いキッチン

床色と同じダークブラウンでコーディネートしたキッチンは、食洗機と浄水器が標準仕様。
さらに、収納力たっぷりの吊戸棚を付けました。

高い場所にある吊戸棚は手が届きにくく使いにくいものですが、こちらは昇降タイプで必要な時に上げ下ろしして使えるのでとても便利です。
キッチン周りで使うアイテムを吊戸棚に収納しておくことで、ワークトップを広く使えるというメリットもありますね。

●玄関&キッチンからアクセスしやすい洗面室

水回りがコンパクトにまとまっていることも当モデルハウスの魅力。
玄関から入ってすぐにキッチンと洗面室があるので、家族の帰宅が把握しやすく、帰宅時のうがい手洗いもスムーズです。

石目調の高級感のあるアクセントクロスが目を惹く洗面室には、室内干しユニットを設置しました。
朝食をつくりながら洗濯するなど、家事の同時進行もしやすくなっています。

保温性の高い浴槽と内側にクッション層のある床を備えた機能性の高いバスルーム。
ふわふわの柔らかな床は、足にやさしく冬場もヒヤッとしません。
モデルハウス見学の際にはぜひ浴室を歩いてみてくださいね。

●「あったらいいな」を叶えるオプションが多数!

高台にあるためバルコニーからは見晴らしの良い景色が広がります。
視界をさえぎるものがないため、気持ちよく洗濯物が干せますね。

そのほかにも、宅配ボックス付きのポストユニットや足元を照らす玄関アプローチのポイントライト、各居室に備えた収納スペースなど「あったらいいな」を叶えるオプションを多数採用し、ゆとりある暮らしを満喫できるお住まいとなっています。

現地から阪急バス「宮山」バス停まで徒歩5分。約10分間隔でバスが来ます。
阪急宝塚線「豊中」駅・大阪メトロ「千里中央駅」方面に気軽にお出かけできるのもいいですよ。

フィオレハウス豊中宮山町は、当モデルハウスの最終1邸のみとなりますので、気になった方は是非お早めにご見学くださいね。

▼資料請求・来場予約は、お電話またはHPからどうぞ▼
TEL:0120-23₋5500
【資料請求】

https://www.bloom-com.jp/request/

【来場予約】

https://www.bloom-com.jp/reservation/

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!

CATEGORIES : 分譲地情報

2022.10.25

【スタッフ紹介】株式会社ステージングサービス代表・小寺秀樹さんをご紹介します!<後編>

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。
前回に引き続き、株式会社ステージングサービス代表の小寺秀樹さんにご登場いただきます!

Q. お仕事をする上で心がけていることは?

私たちが大切にしているのは、不動産会社の担当者や建築家、インテリアコーディネーターの目線ではなく、モデルハウスを訪れたお客様が「いいな」と感じられる空間づくり。

見た目がおしゃれなだけでなく、機能性や暮らしやすさがきちんと伝わり、快適に過ごすためのアイデアが湧いてくるような、お客様目線のコーディネートを心がけています。

Q. 小寺さんから見たフィオレハウスの魅力は?

オーソドックスな色合いのフローリングや壁紙、建具を配し、どんな家具を入れても合うようにつくられたお住まいを見ることがありますが、そうした家とは一線を画している印象があります。

それぞれの家にきちんと個性やテーマがあり、万人受けを意識してはいないけれど、一部の人に限定した特殊な住まいでもない。
トレンドを上手く取り入れつつも流行には流されていない、とでもいうのでしょうか。
その塩梅がとても素敵だと感じています。

Q. マイホームをお考えの方へ、住まいづくりのアドバイスをお願いします。

皆さんは、マイホームを購入されると、家具や照明、カーテン、家電など、すべてを新しく揃えて、お住まいを完璧にしようとするのではないでしょうか。
しかし予算が尽きて、あれも買えない、これも買えない…ということになりがちです。
新居にサイズが合わない既製品のカーテンを仕方なく付け、がっかりした様子の方を今までたくさん見てきました。
そうならないためにも、住まいづくりは3~5年かけてじっくりと進めていくのがおすすめです。

Q. 新生活に必要なものは、少しずつ揃えることが大切なのですね。

まずは必要なものをリスト化し、予算を設定して、優先順位の高いものから購入しましょう。
とりあえず欲しいものが揃った状態になれば、マイホームでの新生活を気持ちよくスタートさせることができます。
あとは、「次のボーナスで何を買おうかな」なんて考えながら、住まいづくりを楽しんでください!

休日は、展示会や美術館、話題の建築物を見に行くことが多いのだとか。
実際に現地へ行き、その目で見て体感することで、モデルハウスづくりに役立つ斬新なアイデアや発想を得ているそうです。

そんな小寺さんが手がけたのが、フィオレハウス豊中服部天神パークサイドの15号地モデルハウス。
ぜひ一度足を運んでみてください!

CATEGORIES : スタッフ紹介

2022.10.20

【スタッフ紹介】株式会社ステージングサービス代表・小寺秀樹さんをご紹介します!<前編>

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。
今回は、ブルームが手がける「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」のモデルルームのインテリアコーディネートを担当いただいている、株式会社ステージングサービス代表の小寺秀樹さんをご紹介します!

Q.自己紹介をお願いします。

福井県出身で現在は大阪に住んでいます。
10年前に株式会社ステージングサービスを立ち上げ、それぞれのモデルルームにあった家具やインテリア小物をセレクトし、レンタルをする事業を展開しています。

Q.レンタル家具というアイデアを思いつかれたきっかけは?

レンタル家具というよりも、モデルルームを安くレンタルできないかと考えたのが、すべての始まり。
私は、もともとカーテンや壁紙などを扱うサンゲツで営業をしており、モデルルームやモデルハウスにも商品を提供していました。
そこで知ったのは、腕の良い職人さんが素敵な家をつくっても、予算の問題からモデルハウスをつくれないハウスメーカーや工務店があること。
なんとかできないかと考えて思いついたのは、手頃な価格で、使い勝手の良いニトリの家具を利用したモデルハウス。思い立った私は、ニトリに転職をすることにしました。

Q. なんと!転職までされたのですか?!

ニトリに就職してからは、自社製品を使い、150万ほど費用がかかるモデルハウスを、50万や30万でつくり、お客様から好評をいただきました。
しかし、それでも手が出ない…というのが、中古住宅の販売を手がける会社の営業担当者。聞けば、理想は5万円というではありませんか!
そこで、中古住宅の販売が多い海外のことを調べたところ、家具をレンタルするサービスがあるのを知り、現地の会社に視察へ出かけて、自身の会社を立ち上げました。

当初は、単身赴任者が実際の生活で使う家具を貸し出すことがほとんどでしたが、SNSの普及で、いかに物件を良く見せるかが重要な今、ディスプレイ用に家具をレンタルされる会社が増えています。

Q. お仕事でやりがいを感じる瞬間は?

私たちが目指すのは、長期間レンタルしてもらうことではなく、お住まいに合った最適な家具をセレクトしてモデルハウスをつくり、成約に貢献すること。

「ずっと売れずに困っていたのに、家具を入れたら2週間で、買い手が見つかった!」と連絡いただくようなこともあり、本当にうれしいですね。

次回は、お仕事をする上でのこだわりや、新しいお住まいで居心地よく暮らすためのポイントをお聞きしています。
後半もお楽しみに!

CATEGORIES : スタッフ紹介

2022.10.18

フィオレハウスシリーズのプロモーションリール・シーズン4がスタートしました!

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

ブルームの公式Instagramでは、昨日より新作リール動画シーズン4を公開しています!
先月行われた撮影の様子とともに、新シリーズのリール動画をご紹介していきます。

●新テーマは「BEAUTIFUL DAYS~ここからはじまる豊中ライフ~」!

シーズン4のテーマは、「BEAUTIFUL DAYS~ここからはじまる豊中ライフ~」
リール動画の舞台は、第2期分譲受付中の全15区画の「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」です。

販売スタッフのたかちゃんが分譲地を訪れた夫婦を案内する様子とその後のフィオレハウスでのマイホーム生活をテーマにお送りします。

●新キャストによる新しいリール動画をお届け!

シーズン4は、開催で活躍する二人のアナウンサーをモデルに起用いたしました。
ご主人役には、ラジオ関西の競馬中継の実況でおなじみの、福士 幹朗さん、奥様役には、MBSラジオ「それゆけ!メッセンジャー」のアシスタントでおなじみの川岸 ゆかさん。

フィオレハウスで二人が繰り広げる、心弾むマイホーム生活をどうぞお楽しみください。

●15号地モデルハウスでロケを行いました!

動画の舞台となるふたりの新居は、フィオレハウス豊中服部天神パークサイドの最新モデルハウス。
白い外壁と黒いサッシがおしゃれなモノトーンの外観デザインが青空に映えるモデルハウスです。

特に、来週24日(月)の公開予定の夫婦二人が高速で案内するルームツアー「ようこそ我が家へ」は必見です!

他にも、吹き抜けのある開放的な暮らし、公園に隣接する立地ならではの眺望、毎日の生活を快適にする設備仕様など、フィオレハウス服部天神パークサイドの魅力が満載のリール動画となっています。

ここでどんな豊中ライフが繰り広げられるのか、どうぞお楽しみに!
新作リールは毎週月曜日、全6回にわたって公開していきます。
どんな動画が登場するのか、毎週月曜日を楽しみにしてくださいね。

▼ブルーム公式Instagramはこちら▼
@bloom0111

https://www.instagram.com/bloom0111/

▼シーズン4のロケ地はこちら▼
フィオレハウス豊中服部天神パークサイド

https://www.bloom-com.jp/hattori-ps/

ぜひ、実物の分譲地、モデルハウスもご見学ください。
販売スタッフのたかちゃんが、皆様をお迎えいたします!

CATEGORIES : 家づくりのこだわり

2022.10.13

住宅ローンの基礎知識⑦ 住宅ローン控除とは。制度の概要や適用条件を解説します!

こんにちは、フィオレハウスシリーズ販売窓口の「たかちゃん」こと高岡です。

新しく家を購入するときの、税金の優遇制度で耳にする住宅ローン控除。
税金がお得になるのは理解できるものの、詳しい条件はよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
しかし家を建てるタイミングや、借りるローンの金額などによって控除される額が変わるため、注意が必要です。

そこで今回は、マイホームを検討している方に向けて、住宅ローン控除とはどんな制度か、適用される条件についてわかりやすく解説します。

●住宅ローン控除とは

住宅ローン控除とは、2025年の年末までに家を購入すると適用される減税措置です。
年末時点での住宅ローン残高の0.7%が、所得税と住民税から13年間控除されます。

●入居時期と借入限度額

住宅ローン減税の対象になる借入の限度額は、入居時期や住宅の環境性能等によって下の表のように変わります。

この限度額以上に住宅ローンを借りていても、超える部分は控除対象になりません。
そのため借入額が多い方ほど、早めに家を建てた方が多くの控除を受けられることになります。
ただし控除されるのは、あくまで納税している所得税と住民税の額までです。
例え借入額が多くても、納めている税額以上は控除されない点には注意しましょう。

●住宅の環境性能等とは

借入限度額は住宅の環境性能等によって4つに分けられ、性能が高いほど借入限度額が多くなっています。
ここではそれぞれの環境性能の概要をお伝えします。

・長期優良住宅
長期優良住宅とは長く住めるような家づくりを行い、さらに耐久性の高い設備を使った住宅のことです。

・低炭素住宅
低炭素住宅は太陽光発電など再生可能エネルギー設備を備え、さらに断熱性能などを高め二酸化炭素排出量を抑えた住宅です。

・ZEH水準省エネ住宅
ZEHとは「ネットゼロエネルギーハウス」の略称で、断熱性能と省エネ設備を備え、家で使うエネルギーを実質ゼロにする住宅のことです。

・省エネ基準適合住宅
省エネ基準適合住宅とは、現行の住宅性能表示の省エネ基準が定める断熱等級4以上、かつ一次エネルギー消費量等級4以上の住宅のことです。

●その他の条件

住宅ローン控除を受ける主な条件には、以下のようなものがあります。

・年収2,000万円以下
・家の床面積50㎡以上
(令和5年までに建築確認を受けたものは、年収1,000万円以下条件として40㎡以上に緩和)
・店舗併用住宅では床面積の2分の1以上が居住用

実際にはこれ以外にも、満たすべきいくつかの条件があります。
自分の計画は条件に当てはまるのか、具体的にどれくらいの控除が受けられるのか気になる方は、ぜひお気軽にフィオレハウス販売窓口のライフコミュニティにご相談ください。
お客様の住宅購入のご希望に合わせた、適切な住宅ローン控除のアドバイスをさせていただきます。

CATEGORIES : 住まいのノウハウ

2022.10.11

フィオレハウス公式YouTubeを要チェック!「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」をご紹介!

こんにちは、フィオレハウスシリーズ販売窓口の「たかちゃん」こと高岡です。

フィオレハウス公式YouTubeチャンネルの新作動画はもうチェックされましたか?
今回の動画では、「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」をご案内しました。
動画の中身を少しだけご紹介します。

●自由設計のフィオレハウスシリーズ

当社おなじみのフィオレハウスシリーズ「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」は、設備・仕様は売主指定で、コストをおさえながら間取りを自由にカスタマイズできる「自由設計」でご検討いただける分譲地。

分譲内は、2階建エリアと3階建エリアに分かれております。

2階建エリアは、早くもあと2区画のみとなりました。
2階建てをご検討中のお客様は、お早めにご来場ください。

●フィオレハウス豊中服部天神パークサイドの特徴

分譲地の大きな特徴は、公園が隣接していること。

また四方が道路と歩道に面し、周りに建物が少ないため、どの区画においても自然光がとりやすい分譲地です。

●まずはモデルハウス見学から

建物の広さや設備仕様のイメージをつかむには、現地にあるモデルハウスをご覧いただくのが一番です。

モデルハウスをご覧いただいたうえで、お客様のご希望の区画に合わせて間取りや設備などをご提案させていただきます。

フィオレハウス公式YouTubeチャンネルにて、「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」についてご紹介しました。
ぜひ動画の全編をご覧いただき、フィオレハウス豊中服部天神パークサイドの分譲地をご検討ください。

▼「フィオレハウス豊中服部天神パークサイド」▼

https://youtu.be/w5qyWB-zT5s

▼フィオレハウス豊中服部天神パークサイド物件サイト▼

https://www.bloom-com.jp/hattori-ps/

今回紹介した動画以外にも、モデルハウスのルームツアー動画や家づくりのお役立ち情報など、さまざまな情報を配信しています。
ぜひほかの動画もチェックしてみてくださいね。

▼フィオレハウス公式YouTubeチャンネルはこちら▼

https://www.youtube.com/channel/UC8Jiv-Fj3angQoStiihP8Zw

CATEGORIES : 分譲地情報

2022.10.06

生活感の出にくい2WAY動線の玄関&家事ラク動線にこだわった水回りのある間取りプランをご紹介!

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

今回は、ブルームが実際にプランニングした間取りをご紹介します。
玄関の2WAY動線や、水回りを集約した家事ラク動線など、生活のしやすさにこだわった2階建て3LDKの間取りのお家です。

●注目ポイント1

お住まいの顔である玄関は、いつでもスッキリとキレイな状態に保っていたいところ。
来訪者は玄関ホールから、ご家族はシューズクローゼットを通り抜けてLDKに入れるよう、玄関をふたつに分けました。
これによって、玄関にご家族の靴があふれかえることがなく、生活感のない玄関を保つことができるように。

●注目ポイント2

1階の中心となるLDKは、日々ご家族が集うリラックス空間。
対面キッチンを採用しているため、お部屋全体が見渡せ、料理しながらお子様を見守ることができます。
ご家族と会話しながら作業ができるため、家事参加のハードルがさがり、ご家族が家事に協力しやすい点もポイントです。 

リビング横に、ワークカウンターを設置したこちらの間取り。
テレワークスペースとしてはもちろん、お子様の勉強スペースやママ専用の書斎「ママピット」としても活用できます。
家族の気配を感じながら作業をしたり、家事の合間に仕事をしたりするにはぴったりの空間です。

●注目ポイント3

水回りを集約すると家事動線が短縮でき、家事がラクになります。
キッチンの背面に洗面室を配置することで、洗濯・料理・お風呂掃除などの複数の家事を効率よく行えるようにしました。

十分な広さのある洗面室のリネン庫には、ご家族のバスタオルや着替えなどはもちろん、シャンプーや洗剤などのストックも収納可能。
扉付きなので、たっぷり収納しても生活感が出ません。

●注目ポイント4

ゆとりあるインナーバルコニーは、お洗濯や布団も楽々干せる広さ。
屋根があることで、雨風から洗濯物を守るのはもちろん、バルコニー自体の劣化を防ぐことができます。

手間なくキレイさを保てる2WAY動線の玄関と、家事効率を高める動線が魅力の間取りをご紹介しました。
ぜひあなたの理想の家づくりの参考にしてくださいね。

CATEGORIES : 家づくりのこだわり

2022.10.04

フィオレハウス公式YouTubeチャンネルを更新!あなたは大丈夫?携帯電話の落とし穴!

こんにちは、フィオレハウスシリーズ販売窓口の「たかちゃん」こと高岡です。

フィオレハウス公式YouTubeチャンネルでは、定期的に家づくりに役立つ情報を公開しています。
今回の動画は、「あなたは大丈夫?携帯電話の落とし穴!」
こちらの動画の中身を少しだけご紹介します。

●携帯電話の分割購入が住宅ローン審査に及ぼす影響

携帯電話を購入するとき、料金プランの中から支払い回数を選び、分割購入されている方が多いと思います。
しかし電話料金の明細を確認すると、携帯の分割料金だけで請求が来ているわけではないため、携帯を分割で支払っているという認識が薄くなりがち。
携帯の分割購入は、車をローンで購入している、分割払いでショッピングしているのと同じ扱いになることを、まずは頭に入れておきましょう。

では、携帯の分割購入と住宅ローンは、一体何の関係があるのでしょうか。
ポイントは、携帯電話料金の月々の支払いが遅れると、ローンの延滞という扱いになるということ。
わずか数千円のことではあるのですが、お客様によっては住宅ローン審査に影響する場合があるので注意が必要です。

●毎月携帯電話料金は忘れずに支払いを

実は、携帯の明細の中には「端末の割賦代金の請求」の内容が含まれています。
毎月の携帯のキャリアからの請求に対して、全ての支払いをきちんと行っていれば何も問題はありません。
しかし、中にはうっかり料金を払い忘れるケースもあるでしょう。
そうなると住宅ローン審査に影響してくる可能性があるのです。
携帯に関しても、車やカードショッピングと同じように分割で購入しているという意識で、日々きちんと支払いを続けていきましょう。

フィオレハウス公式YouTubeチャンネルより、住宅ローンに影響を及ぼすかもしれない携帯電話料金についてのお話をご紹介させていただきました。
たかが数千円、されど数千円、後悔しないために、毎月きちんと支払わないと痛い目を見るかもしれません。
ぜひ全編をYouTube動画でご覧ください。

▼「あなたは大丈夫?携帯電話の落とし穴!」▼

https://youtu.be/AU2b5XZ3qS8

今回紹介した動画以外にも、分譲地の様子をお伝えする動画やモデルハウスのルームツアー動画などさまざまな情報を配信しております。
ぜひほかの動画もチェックしてみてくださいね。

▼フィオレハウス公式YouTubeチャンネルはこちら▼

https://www.youtube.com/channel/UC8Jiv-Fj3angQoStiihP8Zw

CATEGORIES : 住まいのノウハウ