イメージ写真

BLOG

ブログ

2020年11月

2020.11.26

11月もキャンペーン開催!フォロー&いいねでAladdin「ポータブル ガスストーブ」をプレゼント!

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

明日より公式Instagramにおいてフォロー&いいねキャンペーンを開催いたします!
今回のプレゼントは、手軽に使えるコンパクトサイズのポータブルガスストーブ♪
ガスボンベをセットするだけで、バルコニーやガーデンテラスなどのアウトドアで使え、キャンプなどへの持ち運びにも最適です。

期間中にブルームのInstagramアカウントをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね!」をしてくださった方の中から抽選で1名様にAladdin「ポータブル ガスストーブ」をプレゼントします!

■キャンペーン応募期間
2020年11月27日(金)~12月20日(日)23:59

■プレゼント
Aladdin「ポータブル ガスストーブ」 

■参加方法
STEP1 ブルームの公式Instagramのアカウント(@bloom0111)を「フォロー」する。
STEP2 応募期間中にキャンペーン投稿に「いいね!」をする。
STEP3 現在公開中のフィオレハウスのプロモーションリール動画を視聴し、キャンペーン投稿のコメント欄に感想をお寄せください。フィオレハウスシリーズの住まいに 最も素敵なコメントをいただいた方の中からプレゼント♪
※すでにフォロー済みの方は、STEP2以降のアクションで参加可能です。

■注意事項
*HPやFacebookからの応募はできません。
*当選された方には、InstagramのDMにて、当選のご連絡をさせていただきます。その後、指定の期日までに返信がない場合は当選無効となりますのでご注意ください。
*当選結果や当選理由についてのお問合せにはお答えできません。
*国外にお住まいの方は選考対象外です。
*ご当選の権利はご本人のみ有効です。第三者への譲渡、換金等はできません。
*当キャンペーンは、Facebook社Instagramとは一切関係ありません。

<<<アンケートキャンペーンも好評開催中です!>>>
金曜夜に「アンケートに答えてプレゼントキャンペーン」を公式Instagramにて開催しています!
12月のプレゼントはスターバックスドリンクチケット(500円)!
アンケートに答えていただいた方の中から抽選で10名様にプレゼントしていますので、ぜひふるってご参加くださいね!

▼キャンペーン開催予定のInstagramアカウントはこちら▼
【株式会社ブルーム @bloom0111】

https://www.instagram.com/bloom0111/

たくさんの皆様のご応募&フィオレハウスPR動画の感想をお待ちしています!

CATEGORIES : 未分類

2020.11.24

子ども部屋はフレキシブルな間取りプランがおすすめ!成長に応じて自在に対応できます♪

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

マイホームの間取りを考えるとき、子ども部屋をどうするかということは皆さんよく悩まれるようです。
子ども部屋は、子どもの年齢によって役割が変わっていくもの。
小さなころは、リビングの一角に設けたフリースペースや兄弟や姉妹共有のプレイルームなどで事足りていても、小学校高学年くらいになると独立した個室が必要になってきます。

そのため、子ども部屋が何年先にどういった役割を担うのか、成長に応じた未来を想像して、プランニングしておくことが大切です。

例えば、ゆったりとした10帖ほどの洋室をつくっておき、お子様が小さい間は兄弟共用のプレイルームとして利用。
思春期になってそれぞれの個室が必要になったときに、間仕切り壁を設置して5帖ずつ2つの個室にできるようにしておくのもおすすめです。

こうしたフレキシブルな間取りなら、成長に合わせて収納や本棚などでゆるやかに仕切り、その後自立心が芽生えてきたときにきちんと壁を設けるというように段階的に変化させられます。

もちろん、2つの個室に分けたときにこまらないように、ドアや窓、クローゼット、照明、スイッチなどはふたつずつ設けておき、将来的にはパソコンを利用することも考えて配線やコンセントも準備しておくとよいでしょう。

最近は若いうちに家を買う方が増えています。
家を買うときにはご夫婦二人だけだったり、まだお子さんひとりだけだったりという方も多いのですが、マイホームを購入した後、お子さんが増えたり、お子さんたちが成長されてそれぞれの個室が必要にようになったりと、暮らしているうちに家族構成やライフステージが変化することがあります。

現在のライフスタイルで間取りを考えるのではなく、将来の家族構成やお子様の成長、ライフプランも見据えて、あとから変化させられるような間取りにしておくのがおすすめです。

現在、フィオレハウス三国サンストリートの公開中のモデルハウスで、こうした可変性のあるプライベートルームをご覧いただくことができます。
子ども部屋のプランニングの参考にぜひご見学にお越しくださいね!

▼資料請求・来場予約は、お電話またはHPからどうぞ▼
TEL:0120-23-5500

https://www.bloom-com.jp/mikuni-ss/

CATEGORIES : 住まいのノウハウ

2020.11.19

フィオレハウスに新採用!長期保証で安心できる暮らしを。20年を超える安心保証・レイウスプラスとは

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

マイホームを建てる際、完成をゴールと考えてしまいがちですが、家は建ててからそこで生活をしていくもの。
安心して長く快適に暮らせるようにしたいものですね!

このたび、フィオレハウスシリーズでは、お客様がマイホームを建てられた後、末永く安心して住んでいただけるように、20年の長期保証「REIWS(レイウス)プラス」を新採用することになりました。

この「REIWS(レイウス)プラス」という保証は、国土交通大臣の指定を受けた住宅瑕疵担保責任保険法人である「株式会社日本住宅保証検査機構」による「不同沈下上乗せ特約保険」と一般社団法人 不動産検査保証機構(レイウス)による地盤保証制度「REIWS保証」とのコラボレーション。
保険と保証を組み合わせた業界唯一の次世代地盤保証です!

実は、REIWSプラスでは、地盤保証は、お客様に建物をお引渡しする前、建築工事が始まった時にスタートしております!
お客様にマイホームの完成をお待ちいただく間も、備えは万全です。

お客様にとって最も大切なお引き渡しからの10年間は、民間の地盤保証ではなく、新築住宅瑕疵保険の不同沈下上乗せ特約を付帯して保証。
通常の不同沈下上乗せ特約ではカバーできていない施工期間中の不同沈下リスクと、11年目以降の長期の不同沈下リスクについては、REIWS保証で対応します。
つまり、マイホームを建てた後、地盤のゆがみなどにより建物が傾く不同沈下が起こった場合、地盤の原状回復に必要な工事費用を、5,000万円を限度として、保険と保証の二つで20年間の長期保証を行うというものです。

ちなみに、マイホームのお引渡しの際には、このような保証書をお渡しさせていただきます。
ほかにも大切な書類をたくさんお渡ししますので、心して整理整頓をお願いします!

ご家族と住み継いでいく大切なマイホームだからこそ、末永く快適に暮らせる状態で維持することが大切。
ブルームは、このような保証制度はもちろん、これからもお客様へたくさんの安心をお届けしてまいります。

CATEGORIES : 住まいのノウハウ

2020.11.17

【施工事例】リール動画シーズン2の舞台・フィオレハウス三国サンストリート6号地モデルハウスをご紹介!

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

先週水曜日から公開スタートしたフィオレハウスシリーズの新作リール動画はもうご覧いただけましたか?
今回ご紹介するのは、12月から公開開始となるシーズン2第2部<フィオレハウス三国サンストリート編>のロケ地・6号地モデルハウス。
ここは、新婚夫婦二人が暮らす設定となっている動画の舞台の新居。
差し掛け屋根と黒を基調とした外観がスタイリッシュな2階建て3LDKのモデルハウスです。

【フィオレハウス三国サンストリート 6号地モデルハウス】
・敷地面積/85.11m²(25.74坪)
・延床面積/94.13m²(28.47坪)

●家具レイアウトがしやすい18.7帖のLDK
アイボリー色を基調としたエレガントな柄入りクロスが温かみのある空間を演出してくれるLDK。
リビング正面の掃き出し窓と横長のスリット窓から柔らかな日差しが差し込みます。

リビングとダイニングがしっかりゾーニングできて、家具レイアウトがしやすいのもうれしいですね。
TVを見ながらご飯が食べられませんので(笑)ご家族との会話もはずみます♪
寒い冬には欠かせない、床暖房もちゃんとあります!

撮影中のワンシーンを少し公開しましょう。
フィオレモデルののんさんもこんな風にリビングでくつろぐシーンをかわいく演じてくれました♪

●キッチンを中心にぐるりと回れる行き止まりのない回遊動線
開放的な対面式のキッチンは、ダイニングや洗面室のある側と玄関ホール側の2方向へ出入り可能。

キッチンを中心にぐるぐる回れる行き止まりのない回遊動線となっており、家事効率がアップするうれしい間取りとなっています。

●適材適所の収納でお家スッキリ!
2階ホールには、季節物やレジャー用品、家電や布団などのかさばるものの収納にも便利なファミリークローゼットを設置しました。

南と東の2面から光を採りこむ主寝室には、ウォークインクローゼットを設置。

壁三面にポールがついているのでお洋服がたっぷり&すっきり収納できます。
棚の上にはバッグをはじめ、マフラーや帽子などのオフシーズンのファッション小物をケースに入れて収納してもいいですね。

●2wayアクセスの南東に面したバルコニー
お洗濯物干しにもうれしい南東面に設けたバルコニーは、主寝室と洋室の双方から出入り可能。

バルコニーからは、神崎川と川沿いの緑あふれる遊歩道を見下ろすことができます。
都会の中のオアシスのような癒される風景に日々つつまれて暮らせるなんて本当に贅沢!
モデルハウス見学にお越しの際は、ぜひこのバルコニーからの眺めを堪能してくださいね♪

●バリエーション豊富なアクセントクロスのお部屋
こちらのモデルハウスの洋室やトイレには、各居室には異なるスタイリッシュで個性的なアクセントクロスを採用しています。

オシャレなお部屋づくりのヒントにしていただけますので、アクセントクロスづかいも要チェックですよ!

そのほかにもまだまだ見どころはたくさんあります!
ぜひモデルハウス見学にお越しくださいね。

なお、現在フィオレハウス各分譲地では、感染症予防のため、モデルハウス見学は、同一時間帯に1組のみとさせていただいております。
急なご来場の場合、タイミングによってはご見学いただけないことも…
当日でもけっこうですので、事前に「ご来場予約」をお願いいたします!!

12月からスタートするシーズン2第2部フィオレハウス三国サンストリート編もどうぞお見逃しなく!

▼ブルーム公式Instagramはこちら▼
@bloom0111

https://www.instagram.com/bloom0111/

  
▼シーズン2第2部ロケ地・6号地モデルハウスのご見学はこちら▼
TEL:0120-23-5500
フィオレハウス三国サンストリート

https://www.bloom-com.jp/mikuni-ss/

CATEGORIES : 家づくりのこだわり

2020.11.15

「ミラブルPLUS&ミラブルキッチン」がもらえる?

株式会社ブルーム 分譲住宅事業部の佐々木です。

本日は、皆様に緊急のお知らせです。
この度、「フィオレハウス生野区巽西」・「フィオレハウス八尾南本町」モデルハウス完成を記念して、ミラブルキャンペーンを開催いたします。

最近、CMでもおなじみのミラブル。
洗浄力は高いのに、お肌に優しいと評判ですよね。
家電量販店でも体験コーナーがあったりしますので、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は現地モデルハウスをご見学いただき、ご成約いただいたお客様にもれなく「ミラブルPLUS」と「ミラブルキッチン」をプレゼントさせていただきます。

この機会にぜひ、「フィオレハウス生野区巽西」「フィオレハウス八尾南本町」モデルハウスをご見学下さいませ。

感染症予防のため、同一時間帯のモデルハウスご見学は1組のみとさせていただいております。ご見学の際は、事前に「ご来場予約」をお願い致します。

ご来場予約はこちら  https://www.bloom-com.jp/reservation/

フリーダイヤルからも承ります。

ミラブルPLUS 
ミラブルキッチン

■ミラブルHPはこちら 
 https://i-feel-science.com/ultrafinemist-mirable/

CATEGORIES : 分譲地情報

2020.11.12

フォロワー1000人達成記念企画ストーリーズアンケート実施中!10月のアンケート結果を発表します!

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

ブルームの公式Instagramにおいてフォロワー1000人達成記念企画として10月からスタートした、ストーリーズアンケート。
日頃ブルームのInstagramをフォローしてくださっている方へのプレゼント企画として、また、お客様の声を少しでも家づくりに生かせたらと考え、毎週金曜日に実施。
回答した方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントしています。
まだ参加してないという方は、ぜひ一度参加してみてくださいね。

さて今回は、この10月実施分のアンケートの興味深い結果を発表したいと思います!

Q1.家を建てるなら地鎮祭をする?

家を建てる際に行う代表的な儀式「地鎮祭(じちんさい)」。
77%という圧倒的多数の方が「する」と回答しました。

実際に「した」という人はもちろん、これから家を建てるという方の中には「必ずしたい」「必要なものだと思っていた」というお声も。
家を建てた人の中には「大々的な地鎮祭はしなかったが、工事関係者の立ち合いの下、お清めだけ行った」という方もおられました。
地鎮祭は「やる」か「やらない」かの二択ではなく、「略式で行う」という第三の選択肢もありますね。

「する」と答えた方の中には、縁起事であり、記念にもなるからという理由のほか、後々後悔したくないからという理由で実施された方もおられました。
家を建てるという人生の一大イベントには、「地鎮祭が欠かせない」と考える人がまだまだ多数派のようですね。

Q2.どっちの外観が好き?

10月2回目のアンケートは、「①ブラックベース×木目」と「②ホワイトベース×赤いドア」の二つの個性的な外観対決。
好みが真っ二つに分かれ、終始拮抗していましたが、最終的には52%の支持を獲得した「②ホワイトベース×赤いドア」に軍配が上がりました!

②を選ばれた方は、シンプルでさわやかな白い外観に惹かれた様子。
「ホワイトの外観は爽やかで清潔感があって好み」「ホワイトが好きなので投票した」などの声が寄せられました。

① を選ばれた方は、落ち着きのある外観が気に入ったという人が多かったようです。
「落ち着いた色味が好きなので、ブラック×木調の外観が好き」「木調の外観の方が落ち着く」などの意見が見られました。
また、中には「長く住むことを想定して汚れのことを考えて①を選んだ」というお声も。
家は長く住み続けていくものですから、10年後、20年後を考えることも大切ですね。

Q3.販売スタッフ、担当してもらうならどっち?

10月3回目のアンケートは、担当者にとっては試練の質問となったはず…!
皆さんに「遠慮なく第一印象で答えて!」とお願いした結果、今回はまっちゃんの勝利となりました。

アンケートの回答理由から判断するに、実際には、まっちゃんとたかちゃんの対決というよりは、インドア派とアウトドア派の対決になってしまった様子。

まっちゃん派の方からは、「ゲームが好きなのでまっちゃんと話が合いそう」「私もgame好きなので」など趣味が被っていることが選んだ理由になっているようでした。

また、たかちゃんを選んだ理由として「野球大好きたかちゃんの笑顔が、私的に好印象だったので。お家の相談も熱心に聞いてくれそうです!」といった、たかちゃん涙モノのうれしいコメントもいただきました。

どちらの販売スタッフも皆さんのマイホーム実現を精一杯サポートいたしますので、ぜひ家づくりに関することは何でも遠慮なく相談してくださいね!

10月のアンケートはいかがでしたか?
毎回、たくさんの方にご参加いただき、スタッフ一同うれしく思っています。

次回のアンケートは明日13日実施の予定です。
まだ参加したことがないという方は、ぜひ金曜日夜にブルームのInstagramを要チェック!
奮ってご参加くださいね♪

CATEGORIES : 家づくりのこだわり

2020.11.10

フィオレハウスシリーズのプロモーションリール動画・シーズン2がいよいよ明日からスタートします!

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

ブルームの公式Instagramでは、先週でシーズン1の全動画の公開が終了し、明日より新作リール動画シーズン2を公開いたします!
先週行われた撮影の様子とともに、これから公開していく予定の新しいリール動画を少しご紹介します。

●新テーマは「Our Sweet Home」!
来週水曜日からはじまるシーズン2のテーマは、「Our Sweet Home」。
フィオレハウスの販売センターを訪問してマイホーム計画を始めた新婚夫婦の様子とフィオレハウス購入後の二人の甘いマイホーム生活をテーマにお送りします。

動画の舞台となるふたりの新居は、フィオレハウス三国サンストリートに新しく完成した6号地モデルハウス。
差し掛け屋根と黒を基調とした外観がスタイリッシュなモデルハウスです。
ここでどんな甘い生活が繰り広げられるのか、どうぞお楽しみに!
ふたりの新婚生活のリール動画は、12月公開予定です。

●新メンバーによる新しいリール動画をお届け!
シーズン2は、フィオレモデルには関西を中心にウェディングモデルなどを務めているモデルののんさん(@non.choco)、映像クリエイターには元中学校教師という異色の経歴を持つ悠凪さん(@yunagifilms)
をお迎えし、新メンバーに変更してのリール動画となります。
新しいメンバーが繰り広げるフィオレハウスの世界を存分にお楽しみください!

但し、われらが販売スタッフのまっちゃん、たかちゃんは引き続き登場いたします!
ふたりのまった~りとしたお仕事風景も年末最終投稿にて公開予定♪
ぜひシーズン2のリール動画を引き続きお楽しみください。

●フィオレハウス八尾南本町で初ロケを行いました!
今回初ロケを行ったフィオレハウス八尾南本町は敷地面積100㎡超えのゆとりある2階建モデルハウス。
おなじみの販売スタッフによるモデルハウス紹介に加え、今回は新しいタイプの動画にもチャレンジしています。
間取り図だけではわからない空間のサイズ感を皆さまに見ていただけるように、モデルののんさんに軽やかな足取りでお部屋の中を移動してもらいました。

LDKの空間の広がりとサイズ感をぜひ感じてみてくださいね。
フィオレハウス八尾南本町を舞台にしたリール動画は11月18日、25日に公開予定です。

明日はいよいよフィオレハウスシリーズプロモーションリール・シーズン2のスタート。
どんな動画が登場するのか、毎週水曜日を楽しみにしてくださいね。

▼ブルーム公式Instagramはこちら▼
@bloom0111

https://www.instagram.com/bloom0111/

▼シーズン2のロケ地はこちら▼
・フィオレハウス八尾南本町

https://www.bloom-com.jp/sales/pj-1566/


・フィオレハウス三国サンストリート 

https://www.bloom-com.jp/mikuni-ss/

ぜひ、実物の分譲地、モデルハウスもご見学ください。
まっちゃん・たかちゃんコンビが、皆様をお迎えいたします!

CATEGORIES : 家づくりのこだわり

2020.11.08

「フィオレハウス生野区舎利寺」家具付モデルハウス分譲中!

★☆新生活応援キャンペーン適用物件☆★ 
販売価格改定しました! この機会にぜひご検討下さいませ。

「フィオレハウス生野区舎利寺」
・家具付モデルハウス!新生活をすぐにお始めいただけます。
・南向き4LDK。
・南側道路は全4邸専用通路 車の往来もほとんどなく、特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭におすすめです。

まずは、間取図に記載された番号順におすすめポイントをご紹介します。

物件の詳細情報は、↓↓をクリック♪    

詳細はこちら

ブログ画像(舎利寺おすすめポイント)

——————おすすめポイント——————

① 来訪者を心地よくお迎えする、ゆとりある「玄関ホール」

②窓から直接荷物が出し入れできる「インナーガレージ」

③浴室から手が届くところにあって便利な「リネン棚」

④お米や調味料などが買い置きできる「パントリー」

⑤2階から、玄関の鍵が開閉できる「電気錠」

⑥「対面式キッチン」食器洗乾燥機・浄水器・足元床暖房付

⑦リビングを彩る「シャンデリア」もあわせてプレゼント♪

⑧室内の空気を清潔に保つ「エコカラット」

⑨可動棚だからなんでも入る「リビング収納」

⑩「タイル仕上げ」でお掃除がしやすい、「南向きバルコニー」

⑪⑫ワイドクロゼットとウォークインクロゼット

詳細はこちら

現地ご見学の際は、HPもしくはフリーダイヤル(0120-23-5500)まで
まずは、お気軽にご見学ください。

※自由設計ご希望のお客様は、フィオレハウス生野区巽西はいかかですか?

▶ご見学予約は、こちらをクリック♪

CATEGORIES : 分譲地情報 / 未分類

2020.11.05

【Q&A】モデルハウス見学ではどこを見て、何をチェックすればいいの?

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

モデルハウス見学に行ってみたものの、何を見ていいのかわからないままぼんやり見学して帰ってきてしまった!という方も多いのでは。
今回は、モデルハウス見学を検討中のお客様にありがちな質問にお答えしたいと思います。

Q. モデルハウス見学ではどこを見て、何をチェックすればいいの?営業担当者にはどんなことを質問すべき?

モデルハウス見学に出かける際は、限られた時間の中で効率的に見学できるように「ここを見よう」という目的を決めておいて見学するのがコツ。
チェックしておきたいポイントや質問したいことなどを事前にまとめておくのが良いでしょう。

●間取りと動線をチェック
実際の暮らしをイメージしながら見学してください。

例えば、家族に必要な部屋数や収納量(広さと高さ両方チェック!)、家具の配置をどうするか(新調するか、今ある家具を使うか)、ペット・熱帯魚などの飼育スペースが確保できるか、リビングの広さやキッチンのスタイルはもちろんのこと、キッチンから洗面室までの距離や家事のしやすいスムーズな動線かどうかも要チェック。

意外と見落としがちなのは、浴室・洗面室のカラー。
好き・嫌いが分かれるので、忘れずに確認しましょう!
間取り図だけではわからない広さや規模感を感じながら、自分の生活パターンや叶えたいと思うライフスタイルに当てはめてみることが大切ですよ♪

●営業担当者に積極的に質問して!
例えば、いまのお住まいで不満に思うことや、インスタなどで見かけて気に入った間取りや設備にしたいとか、とにかくやりたいことを全部話してみましょう!

また、家を購入した後の保証やアフターサービスの充実度も、大切な検討要素になってきます。
そうしたことも営業担当に確認してみてください。

●持っていくと便利なもの
筆記用具とメジャー、カメラ(スマホ)は持参したいアイテム。
モデルハウスで気に入ったところや取り入れたいアイデアはぜひメモを取ったり、写真を撮ったりしてくださいね。

キッチンの高さや浴槽の大きさ、洗面化粧台の幅なども測っておくと、水回り設備を選ぶ際の参考にできます。

いかがでしたか?
ブルームのモデルハウスは、そこで生活する前提で建てられたお家ですので、現実的な家づくりの感覚を磨くのにぴったりです。
ぜひ、家づくりのイメージを膨らませて見学しに来てくださいね♪

CATEGORIES : Q&A

2020.11.03

まっちゃん、たかちゃんふたりのアイデアとお客様の声を活かしたモデルハウスを見に来てください♪

こんにちは、ブルーム分譲住宅事業部の佐々木です。

今月も「フォロー&いいねキャンペーン」を開催しています。
11月のプレゼントは、Russell Hobbs「電動ミル ソルトアンドペッパー ミニ」。
ぜひ、奮ってご応募くださいね!

さて、今回はモデルハウスについてお話しさせていただきます。
一般の住宅展示場などでモデルハウスを見学したとき、大きすぎて実際の生活イメージができなかったり、豪華すぎて逆に現実味がないと感じたりしたことはありませんか?

フィオレハウスのモデルハウスは、日々お客様と接する営業スタッフのアイデアをふんだんに盛り込んだモデルハウス。
まっちゃんとたかちゃんのふたりが一級建築士の片山長夫先生とともに、毎回打合せを重ねて、お客様の声を反映させながらつくっています。
※片山先生についてはこちら

https://www.bloom-com.jp/blog/post-2158/

https://www.bloom-com.jp/blog/post-2170/

 
暮らしやすさを追求した間取り、家事の時短が叶う動線計画はもちろんのこと、お客様に人気のある設備仕様を採用したり、最新の住宅トレンドを取り入れたりしていることもポイントです。
もちろん、設備仕様などもすべて標準仕様ですので、等身大のリアルな家づくりを体感していただくことができます。

「このキッチンステキだな。同じものにしたい」
「玄関にはシューズクロークを取り入れたい」
「リビングは明るい2階にほしい」
「クローゼットはこのくらいの広さが必要」など…

フィオレハウスを見学いただくと、このように実際に家を建てるイメージとリアリティを感じてもらうことができます。

私たちがお客様に見ていただきたいのは、そこに住むご家族が長く快適に暮らしてもらうためのこだわり。
モデルハウスを見学すると、家づくりに必要な設備、快適かつ安心して住むための構造、日当りや眺望など、家づくりに役立つ情報にたくさん触れることができます。

ご案内する営業スタッフがプロ目線でお客様の理想に叶う家づくりをアドバイスし、気になることや疑問に思われていることにもしっかりとお答えします。
もちろん、資金計画のご相談にも応じています。

一般の総合住宅展示場にあるモデルハウスとは異なり、お客様がそこで生活することを前提としているブルームのモデルハウス。
もちろん、気に入ったモデルハウスをそのまま購入していただくこともできます。

ぜひご見学いただき、どんなマイホームを建てたいのかを営業スタッフにお聞かせください!

▼来場予約はこちら▼

https://www.bloom-com.jp/reservation/

CATEGORIES : 施工事例